一般事業主行動計画

2022年4月1日

当社はいわゆる次世代法および女性活躍推進法のもとめるところにより、従業員のワークライフバランスの実践の為に、次のような行動計画を策定します。

1.計画期間

2022年4月1日~2024年3月31日

2.目標と取組内容・実施時期

目標1.育休からの復職者と管理者に対してのフォローアップ面談実施率100%

2022年4月~ 女性従業員向けに育休からの復職者とその管理者に対しての面談実施
2024年3月 育休からの復職者が働きやすい職場環境整備を目的とし、ヒアリング内容を 社内開示

目標2.女性従業員のキャリアアップ意識向上率10%増

2022年4月 女性のキャリアアップに対する意識調査実施:1回目
2022年5月 当社社外取締役による女性活躍推進セミナー実施
2022年10月 女性活躍推進セミナー実施
2023年10月 女性活躍推進セミナー実施
2024年3月 女性のキャリアアップに対する意識調査実施:2回目
キャリアアップ意識向上率10%増目標

目標3.男性育休推進実施により男性育休取得率30%目標

2022年4月~ 本人もしくは配偶者の妊娠・出産予定の申出開始
2022年4月 管理職に向けて男性育休推進研修
2022年9月 全社員に向けて男性育休推進のための改正制度説明研修
2022年10月~ 男性育休取得者と管理者への個別アンケート実施
2023年5月 72期育休取得率と育休取得者・管理者へのアンケート内容を社内開示
取得推進セミナー実施
2024年3月 男性育休取得率30%達成